Uncategorized

RAPT氏の言葉に真理はありません。その15                                                      ~RAPTが示す数字は、実は全てがルシファーに繋がる~

RAPTが語っている多くの数字について、実はルシファーと繋がりのあることがKさんのブログにて紹介されていますので、私の方からも簡単に伝えさせていただきます。 ①「7」と「12」は、神を示す数字でも何でもなく、完全数でもない。 ...
Uncategorized

RAPT氏の言葉に真理はありません。その14                                                          ~本当に悪質なRAPT理論+αのサイト~

この件については、何度でも書く必要がありそうです。 当然だと思いますが、RAPTやRAPT信者は私のブログなど見てもいないでしょうし、辿り着いてもいないでしょう。 相変わらず、上級国民に関する話題とくだらない神の証だけの内容と...
Uncategorized

RAPT氏の言葉に真理はありません。その13                                           ~癌は存在し、宇宙も存在する~

よくよく考えてみますと、RAPTの主張する「癌は存在しない」「宇宙は存在しない」ことについての内容は、根拠に乏しい、いや、根拠皆無と言わざるを得ません。 つまり、具体的な証拠が一切示されていない、ということに今更ながらようやく気付い...
Uncategorized

RAPT氏の言葉に真理はありません。その12                                                                     ~RAPTの活動は、統一教会や創価学会と何ら変わらない~

正直なところ、最近ではRAPTのことなどどうでもよく、それも影響して記事の更新が大幅に遅れている原因の一つです。 別の記事のコメント欄にて、コメントを書いて下さっている方と定期的にやり取りをさせていただいておりますが、その中で「まさ...
Uncategorized

キリスト教こそ本当の悪魔教だ!!その2                                    ~聖書の神の本当の正体は?~

記事の更新が大幅に遅れていますが、決して神から裁かれているわけではありません。(笑) 我社は従業員が遂に私を含めて2人となりましたので、現場で従事する機会が増え、しかも今年の夏も猛暑が激しく、私もさすがに夏バテ気味になっています。 ...
Uncategorized

RAPT氏の言葉に真理はありません。その11                                      ~神は悪でサタンは善だ!!(???)~

今回の話は、RAPT以下の連中にとって「神への冒涜」とも取れる私の発言なので、到底許せないことだと思います。(笑) RAPT理論+αのサイトを見ていますと、何度でも言いますが、実に神との交流の証の数の少なさに、呆れるしかありません。...
歴史

本能寺の変は、豊臣秀吉と毛利氏とイエズス会との犯行だ。(後編)

今回は、いよいよ本能寺の変の真相に迫りますが、「ああでもないこうでもない」と考えていましたので、記事の更新が少々遅れました。 1582年5月、安土城にいた織田信長に豊臣秀吉から一通の手紙が到着します。 「戦況は非常にまずいです...
歴史

本能寺の変は、豊臣秀吉と毛利氏とイエズス会との犯行だ。(前編)

以前にも同じ記事を書きましたが、今回は改めて記事を書き直してみたいと思います。 世の中では、本能寺の変は明智光秀による謀反だと言われていますが、私にはその前後の歴史の出来事を考えてみても、どうしても明智光秀の犯行とは思えません。 ...
歴史

明智光秀は織田信長の軍師~織田信長、徳川家康、明智光秀の三者の関係は、桶狭間の戦い以前から生じていた⁉~

私は日本史が大好きで、平安末期から鎌倉初期、鎌倉末期から室町初期、戦国時代、江戸時代初期が大変興味を持っています。 これまでこのブログでは、RAPT理論を基に私なりに日本史を推理してきましたが、RAPT理論否定派となった私は日本史に...
Uncategorized

RAPT氏の言葉に真理はありません。その10                                                                           ~RAPTが語る自分の過去は、本当に神の力が働いたと言えるのか~

RAPTは音声配信の中で、自分の過去について語る場面がありますが、せいぜい数個レベルに留まり、客観的に評価しても、その内容に神の力が働いているとは言い難いものばかりです。 と言いますか、客観的に評価するからこそ、神の力が働いていない...
タイトルとURLをコピーしました